お知らせ
2022年4月24日まで、eavamの品物の通信販売を受け付けます。
先週、eavam展が終了いたしました。
昨年に引き続き、展示に来られない方々に向けて通信でお求めいただける方法をご案内いたします。
個別対応になりますが、下記のような方法でよろしければ、メールでご連絡をいただければと思います。
eavam公式サイトでは完売しているものもある手刺繍のバッグも、今回在庫があるものはお送りすることができます。
・下のリストにあるアイテムをお求めいただけます。
・お申し込みは4月24日までで締め切り、25日以降に順次発送を開始します。それ以前の発送はできかねますのであらかじめご了承ください。
・仕様の詳細やご使用上の注意などはeavam公式サイトをご参照の上、お求めください。
https://eavam.official.ec
<お申し込み方法>
・下記を明記の上、contact@kumu-tokyo.jpにメールでお申し込みください。
件名「eavam通販」
ご希望品名 点数
お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、お支払い方法(銀振or代引)
・メール先着順に対応。在庫がなくなり次第、販売は終了いたします。
返信にて在庫の有無、送料、お振込先をお知らせします。
送料は、サイズによって実費を頂戴します。クリックポスト198円で可能なものはできるだけそれで発送し、それ以上は、宅配便コンパクトや宅配便(クロネコヤマト )を使用します。
「クリックポスト」
規程サイズ: ⻑辺14cm以上 34cm以下*短辺9cm以上 25cm以下*厚さ3cm以内*重さ1kg以内
支払い方法
◉ 銀⾏振込 お振込確認後の発送となります。
代金引換:クロネコヤマト(代引き手数料¥330-)
■「蜜蝋コーティングのオリーブソープ」¥1,760-税込 内容量50g
■「ガスール 小包装パック 布づつみ」¥1,870-税込 内容量140g
■「アルガンバーム 器入り」¥5,830-税込 内容量35ml
■「アルガンバーム レフィルタイプ」¥2,200-税込 内容量35ml
■「ラベンダーオリーブバーム 器入り」¥6,050-税込 内容量:35ml
■「ラベンダーオリーブバーム レフィルタイプ」¥2,420-税込 内容量:35ml
■eavamの刺繍バッグ:リアン・ハー/白(L)¥24,200-税込
■eavamの刺繍バッグ:マリ/白(L)¥22,550-税込
■eavamの刺繍バッグ:マリ/黒(L)¥22,550-税込
■eavamの刺繍バッグ:リアン・ハー(タイスタイル)白 ¥33,550-税込
2022年4月16日eavam展 最終日終了後の通販
こちらのリンクから品物をご覧ください。
奥田早織の服と装身具-自在- 通信販売 2021年10月31日まで
2021年10月31日日曜まで、
「奥田早織の服と装身具 -自在-の出品作品の通信販売を受け付けます。
奥田早織展は、10月27日で終了しますが、
コロナ禍で、展示に来られない方々に通信でお求めいただける方法をと考えました。
個別対応になりますが、下記のような方法でもよろしければ、
メールでご連絡をいただければと思います。
・末尾のリストにあるアイテムをお求めいただけます。
(リスト以外でもお問い合わせをください。)
・お申し込みは10月31日までで締め切らせていただきます。
・一点ものについては、11月1日以降に順次発送を開始します。
それ以前の発送はできかねますのであらかじめご了承ください。
・オーダー品は、2022年2月初旬のお届けになります。
・仕様の詳細などのご質問は、メールかお電話(営業時間中)で受け付けます。
contact@kumu-tokyo.jp
<お申し込み方法>
・下記を明記の上、contact@kumu-tokyo.jpにメールでお申し込みください。
件名「奥田早織通販」
ご希望品名 点数
お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、
お支払い方法(クレジットカード スクエア請求をメールにてお送りします。決済完了を確認後に発送)
・メール先着順に対応。在庫がなくなり次第、販売は終了いたします。
返信にて在庫の有無をお知らせし、
在庫があれば、クレジットカードお支払い請求を添えてお送りします。
送料について
*クリックポストの企画で発送可能な品物は、送料サービス。
(規程サイズ: ⻑辺34cm以下*短辺25cm以下*厚さ3cm以内*重さ1kg以内)
*それ以上のものは、送料着払いで実費のご負担となります。
《返品・交換について》
・お客様ご都合による返品・交換、一度ご使用になった商品の返品はお受けできませんので予めご了承ください。
*商品到着後4日以上経過したものは、返品・交換は承ることができませんので予めご了承ください。
〈次の場合、商品の返品・交換はお受けできません〉
1.サイズが合わない
2.イメージと違った
3.不要になった
4.個数、色、サイズを間違えた
5.商品を利用または洗濯をした
6.お客様のもとでにおいが付着したり、傷、汚れが生じた
連絡なくご返送された際も対応致しかねますので、
必ず事前にご連絡頂きます様よろしくお願いいたします。
《返品送料》
万が一、不良品や注文と異なる商品が届いた場合など当店の不備によるご返品・交換は、送料当店負担とさせて頂きます。それ以外の場合はお客様負担となりますので 了承くださいませ。
■oheso サロペット 黒 オーダー制
リネン55% レーヨン45%
¥34100-税込
モデル身長164cm
前後は両用。ウエスト紐は結ばずたらしたり、結んだり。
ファスナーなしで脱ぎ着できる扱いやすさ。
■oheso サロペット 白 オーダー制
↓ウールポンチョとの重ね着
コットン+ナイロン
¥34100-税込
モデル身長164cm
前後は両用。ウエスト紐は結ばずたらしたり、結んだり。
ファスナーなしで脱ぎ着できる扱いやすさ。
■oheso サロペット 赤 オーダー制
・oheso サロペット 赤
綿45%+キュプラ35%+麻20%
¥35200-税込
モデル身長164cm
前後は両用。ウエスト紐は結ばずたらしたり、結んだり。
ファスナーなしで脱ぎ着できる扱いやすさ。
・TAMAボレロ 赤(長袖/オーダー制)
綿45%+キュプラ35%+麻20%
¥19800-税込
・TAMAボレロ ドットに赤プリント(長袖) 一点物(すぐにお送り可能)
レーヨン100%
¥24200-税込
■ハンドプリントボレロ 半袖 遠州織物 一点物(すぐにお送り可能)
ohesoサロペットと重ね着↓
ohesoサロペットと重ね着↓
↓写真下
バンブー40.4% リネン59.6%
¥22000-税込
モデル身長164cm
■TAMAボレロ てんてん柄 一点物(すぐにお送り可能)
右側↓
綿100%
¥19800-税込
モデル身長164cm
■双子デニム ラインがイエローorグレイの2種 オーダー制
綿100% ブラックデニム
¥25300-税込
モデル身長164cm
■ TAMAパンツ(イエロー) オーダー制
麻55%+レーヨン45%
¥24200-税込
モデル身長164cm
■ ウエスト布パンツ 小原聖子パーツ布 ウールダブルガーゼ(すぐにお送り可能)
2021年5月16日まで、eavamの品物の通信販売を受け付けます。
先週、eavam展が終了いたしました。
自粛期間中でしたので、展示に来られない方々に通信でお求めいただける方法をと考えました。個別対応になりますが、下記のような方法でもよろしければ、メールでご連絡をいただければと思います。
eavam公式サイトで完売している「竹籠のトラベルセット」「蜜蝋コーティングのオリーブソープ」「ガスールタブレット」「アルガンバーム 器入り」も若干数ございます。(ジャスミンバームは完売)
・下のリストにあるアイテムをお求めいただけます。
・お申し込みは5月16日までで締め切り、17日以降に順次発送を開始します。それ以前の発送はできかねますのであらかじめご了承ください。
・仕様の詳細やご使用上の注意などはeavam公式サイトをご参照の上、お求めください。
https://eavam.official.ec
<お申し込み方法>
・下記を明記の上、contact@kumu-tokyo.jpにメールでお申し込みください。
件名「eavam通販」
ご希望品名 点数
お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号、お支払い方法(銀振or代引)
・メール先着順に対応。在庫がなくなり次第、販売は終了いたします。
返信にて在庫の有無、送料、お振込先をお知らせします。
送料は、サイズによって実費を頂戴します。クリックポスト190円で可能なものはできるだけそれで発送し、それ以上は、宅配便コンパクトや宅配便(クロネコヤマト )を使用します。
「クリックポスト」
規程サイズ: ⻑辺14cm以上 34cm以下*短辺9cm以上 25cm以下*厚さ3cm以内*重さ1kg以内
支払い方法
◉ 銀⾏振込 お振込確認後の発送となります。
代金引換:クロネコヤマト(代引き手数料¥330-)
■「蜜蝋コーティングのオリーブソープ」¥1760-税込 内容量50g
■<完売>「ガスールタブレット」¥1540-税込 内容量200g
■「ガスール 小包装パック 布づつみ」¥1870-税込 内容量140g
■「アルガンバーム 器入り」¥5830-税込 内容量35ml
■「アルガンバーム レフィルタイプ」¥2200-税込 内容量35ml
■「ラベンダーアルガンバーム レフィルタイプ」¥2420-税込 内容量35ml
「シャツとことば」鶴岡 manoma編 が実現します!
AIR ROOM PRODUCTS +岡安圭子
2021/3/12(金)〜 3/15(月)
毎日を旅するシャツ。
AIR ROOM PRODUCTSのシャツが旅をして鶴岡に。
馬喰町のギャラリー「組む 東京」にて、
AIR ROOM PRODUCTSと、朗読家 岡安圭子が
会を重ねてきた展示会「シャツとことば」
の巡回展がmanomaで実現します。
雪の白から春の白へ。
ようやく春を迎えた鶴岡で、あたらしい季節の息吹を纏う。
何気ない毎日に似合う、あたらしい白。
素敵な一枚との出会いがありますように。
会期中は、AIR ROOM PRODUCTSのシャツ
(レディーズ&メンズ)の販売をメインに、
コケス(大橋祐香)の焼き菓子や
ワイルドツリーのミツロウキャンドルなどの販売もあります。
またカフェに関してはいつもの定食スタイルではなく、
ちょっと軽めのサンドイッチプレートなどを企画中です。
また会期中は、混雑を避けるため時間帯を区切ってのアポイント優先、
定員制(10名まで・物販&カフェ利用含む)とさせていただきます。
とはいえ、ゆるやかな制約のようなもの。
空きがあれば当日でもふらっと入店していただき、ぜひぜひご覧ください。
・3/12(金) 11:30〜13:00 13:00〜15:00 15:00〜17:00
・3/13(土) 11:30〜13:00 13:00〜15:00 15:00〜17:00 17:00〜18:00
・3/14(日) 11:30〜13:00 13:00〜15:00 15:00〜16:30
・3/15(月) 12:00〜14:00 14:00〜16:00 16:00〜18:00
期間中の来店予約は、お電話か、
manomaアカウントのSNSのDM、
e-mailからお申し込みください。
DMまたはe-mailの本文または件名に、
「シャツ展来店予約」を明記の上、
ご希望の日付や時間、氏名、電話番号をお知らせください。
●「言の葉と、静けさと--瞑想的食事会」
(スペシャルゲスト:朗読家:岡安圭子)
「シャツとことば」展の中で、
かかせないイベントだった瞑想的食事会も開催します。
禅やマインドフルネスの考え方をベースにしつつ
「感覚をひらくこと」をテーマにした食のワークショップです。
岡安圭子さんをお迎えしつつ、
スペシャルなひとときをご体験いただきます。
・3/14(日) 18:30〜※満席です /
・3/15(月) 8:00〜
各回定員6名様 予約制 会費:¥4,500 所要時間2時間半前後を予定
瞑想的食事会の予約は、お電話か、
manomaアカウントのSNSのDM、e-mailからお申し込みください。
DMまたはe-mailの本文または件名に、
「瞑想的食事会」を明記の上、
ご希望の日付、氏名、電話番号をお知らせください。
年始のご挨拶 2021年
あけましておめでとうございます。
2020年は、さまざまな意味で忘れがたい、特別な年になりました。
気づき、学びの多い一年だったと思います。
昨年のご縁を深く愛しみ、抱きしめながら、
2021年の限りない可能性を寿ぎつつ、出発したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
株式会社組む/組む東京
代表取締役 小沼訓子
-------------------------------------------
Season's Greetings and
Best Wishes for 2021
KUMU TOKYO
KONUMA Noriko
Director Kumu Inc.
-------------------------------------------
■「和紙ことはじめワークショップ vol.1 和紙を知る」
森田千晶(和紙作家)
1.16
■「季節の花ごと -旧暦に寄り添う 大寒の頃-」講師:小島章子
1.23
■「シャツとことば」AIR ROOM PRODUCTS+岡安圭子
1.29〜2.6
尚、昨年から、企画展開催時のみオープンしております。
常設品についてなど、お問い合わせは
随時contact@kumu-tokyoで承ります。
-------------------------------------------
挿花 谷匡子
「飯高幸作の器とmiyazono spoon」展(Sep. 2020)より
写真 須賀浩二
101-0031 東京都千代田区東神田1-13-16
T/F 03-5825-4233
1-13-16 Higashikanda, Chiyoda-ku, Tokyo JAPAN 101-0031
組む東京 http://www.kumu-tokyo.jp
暮らしのおへそ展 日本橋三越
2020年11月3日(火祝)〜8日(日)
10:00-19:00(最終日のみ18:00終了)
暮らしのおへそ展に出店します。
日本橋三越7階
lelillと組むのコラボレーションのオリジナルの服をお披露目。
他、出品作品
飯高幸作(器)
miyazono spoon
涙ガラス制作所
UU ceramic jewelry and objects、
森田千晶(箔と和紙のブローチ)
neut soap
倉敷帆布トートバッグ
「暮らしのおへそ」vol.29 2020年1月30日発売 主婦と生活社
「暮らしのおへそ」vol.29 62ページ〜67ページ
2020年1月30日発売 主婦と生活社
節分、立春の節目。
私の"暮らしのおへそ"について掲載していただきました。
編集ディレクターの一田憲子さんが巻頭で私のことを
下のように書いてくださっています。
「組む東京」の小沼訓子さんは「気づける」自分でいるために、
「自分を開く」仕掛けをつくっていました。
今回は、そんなことをお話ししています。
友人のミスミ ノリコさんと松浦 裕さん夫妻、
そして
TOKYO KODOのペレス千夏子さん夫妻の記事も素敵です!
ぜひご覧ください。
親しい方が作っているものも色々と写っているので、
お名前も載せられるといいなと思ったのですが、
やはり紙面上、全ては難しく、
下に列記させていただきます。
小沼訓子
ページ順
NIZYU KANO PCケース
高橋 理子 (Hiroko Takahashi) 手拭
TOKYO KODO 香木
幸作 飯高 (飯高幸作) ピッチャー
ワイルドツリー 蜜蝋キャンドル
煌めき堂 キャンドル
飛松灯器 / tobimatsu TOKI カップ
長峰 菜穂子 (Naoko Nagamine) 小皿
森田 千晶 (Chiaki Morita) 和紙アクセサリー
桑坂 碧 (Aoi Kuwasaka) 水晶アクセサリー
mahina pharmacy オイル
児玉 洋樹 (児玉洋樹) lellil/ルクスルフト 服
奥田 早織 (Saori Okuda) 服
Airroom products シャツ
手島 荘子 (Shoko Tejima) neutsoap 極上新鮮オイルの石鹸
大谷 哲也 (Tetsuya Otani) 鍋
額賀 章夫 (Akio Nukaga) 器
ー臨時休業のお知らせー 新型コロナウィルス感染拡大防止のため
今週末の新型コロナウィルス感染拡大防止措置を考慮し、
組む店舗を臨時休業とさせていただきます。
急なアナウンスとなり、大変申し訳ありませんが、
lelill展は、本日27日、20時で終了とさせていただきます。
lelillは、次回、7月28日ー8月2日
「九夏をたしなむワンピースとTシャツ展」を開催予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
組むは、引き続き当面の間、休業の予定です。
新型コロナウィルスの感染が収束に向かい、
開店の目処がたちましたら、HP、FB、インスタグラムにて
アナウンスをさせていただきます。
みなさまも安全に健やかにすごされますよう、
心よりお祈り申し上げております。
LIXIL GINZA つくり手と暮らしを結ぶ「浄める癒す」
LIXIL GINZA 1階の展示で、組むがキュレーションをさせていただいています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つくり手と暮らしを結ぶ
「浄める 癒やす」 ここちよいお風呂の名品たち
2019.11.28(木)~2020.3.3(火)
企画 LIXIL : GINZA
ゲストキュレーター 小沼訓子 組む 東京)
[会場] LIXIL:GINZA 1階 東京都中央区京橋3-6-18東京建物京橋ビル
[開催時間]10:00-18:00
[休館日] 水曜 年末年始(12月28日-1月5日)
"Connecting craftspeople with everyday living
Purifying and Relaxing: Ingenious Bath Time Companions for the Body and Soul"
Direction LIXIL GINZA Guest curator Noriko Konuma
[Date] November 28(Thu), 2019 - March 3 (Tue), 2020
[Venue] LIXIL:GINZA 1st floor 3-6-18 Kyobashi, Chuoku, Tokyo
[Opening hours]10:00-18:00 Closed on Wednesdays, December 28- January5
www.livingculture.lixil/
PLANT neut 石鹸
TOKYO KODO 塗香 香木 フランキンセンスの香
かほりとともに、 パフューム オイル オリジナル 「浄める」「癒す」
マヒナファーマシー Nakayama Akiko
東屋 衣桁
MORALTEX.Inc(モラルテックス株式会社) タオル
鳥山 貴弘 タオル
神藤タオル株式会社 タオル
TAKEFU タオル
能作_NOUSAKU 錫のKAGO
洗顔用こんにゃくスポンジ『和の力』/山本農場 こんにゃくスポンジ
KINOF ボディウォシュタオル
木曽生活研究所 風呂椅子 風呂桶 バスマット ソープディッシュ
SHAQUDA ボデイブラシなど
ミヨシ石鹸 MIYOSHI SOAP CORP. 石鹸各種
くるみの木 天平の薬湯
有限会社ツルヤ商店 藤ツルの籠
LIXIL Culture / LIXIL(リクシル)文化活動
https://www.livingculture.lixil/topics/culture/nodes-1911/
トークイベント 世界一のタオルを作りたい
https://www.livingculture.lixil/topics/culture/nodes-2002/?fbclid=IwAR0o1k_2AT5qSMVfcpUSWLh9TVHsPuaWC6ZXnx5HAMeEh0QGY_xqe2lN_cQ